• HOME
  • 薬剤部について
  • わたしたちの仕事
  • 教育支援
  • 採用について
  • 薬局の方へ

教育支援

キャリアアップ支援

研修制度

1年次

新人向け研修プログラムをおこなっております。

2年次、3年次、リーダー研修

それぞれの経験年数に応じた能力育成のための教育体制も整えています。経験年数に応じて様々な院内研修に参加します。経験を経るごとに、悩みや目標が変化します。その変化に応じて研修を組み、目標をもって働けるよう、職員をサポートする体制があります。

資格取得奨励支援制度

白十字病院は職員のやる気を応援しています!

病院全体としてやる気のある職員を応援するため、スキルアップできる資格の取得支援制度があります。積極的に資格取得してもらうために、かかった費用の一部を助成します。資格を取得した際には、奨励金を受け取れることもあります。
資格取得後は、より自己の能力を発揮し、専門性を活かして日々の業務に取り組むことができます。

資格例

がん専門薬剤師、感染制御専門薬剤師、NST専門療法士、糖尿病療養指導士など...

  • 病院の支援により資格取得を達成でき、患者さんに対して正しい知識のもと、自信をもった指導を行えるようになりました。また病院として資格を活かして活動できる場があり、やりがいを感じながら仕事を行っています。

    薬剤師 園田 祐子
    (糖尿病療養指導士 取得者)

  • 病院からの支援がある事により、資格取得に対する意識が向上し、資格取得に向けての意欲ややる気がより一層強くなりました。取得できた際には資格を活かし、病院に貢献できるよう努めていきたいと思っています。

    薬剤師 中村 恭子

その他キャリアアップ支援制度

症例検討

月に1回、薬剤部内で症例検討会を行っています。病棟業務で得た薬学的知識の共有、コミュニケーションスキルの向上に取り組んでいます。

合同研修会・学会参加、論文発表、臨床研究

日本薬剤師会や他施設との合同研修会、学会にも積極的に参加しています。また、学会での論文・ポスター発表、臨床研究への支援も行っており、薬剤部全体としてスキルアップできる環境を整えています。

薬剤説明会、カンファレンス

製薬会社による薬剤の説明会を適宜開催し、新薬や院内で使用されている薬剤についての情報を得ています。また業務の効率化やよりよい職場環境作りのために業務改善カンファレンスを月1回行っています。

  • エントリー
白十字病院

社会医療法人財団 白十字会白十字病院薬剤部

〒819-8511
福岡県福岡市西区石丸3-2-1
TEL:092-891-2511
FAX:092-881-4491

交通アクセス

Scroll to top