健康診断・人間ドック
健康診断(個人・定期)・検査内容及び料金表
健康診断(個人・定期)は、下記の検査項目をベースにお受けします。
※健康診断(一般健診、人間ドック)は、平成19年6月1日より毎週金曜の午前9時~11時までの完全予約制です。
検査項目(内容) | 検査料金 | A | B | ||
---|---|---|---|---|---|
問診・診察 | 既往歴・自覚症状及び多覚症状の有無 医師診察 |
3,000円 | ◎ | ◎ | |
身体測定 | 身長・体重・視力・色覚・血圧 | ◎ | ◎ | ||
聴力 | オージオメーターによる検査 | 800円 | ◎ | ◎ | |
胸部X線検査 | 直接撮影 | 2,100円 | ◎ | ◎ | |
尿検査 | 尿中の糖及び蛋白の有無 | 260円 | ◎ | ◎ | |
血液一般検査 | 貧血の検査 | ★生化学検査を同時に施行した場合の料金 |
210円 | ◎ | |
★生化学検査を施行しない場合の料金 | 1,650円 | ||||
生化学検査 | 肝機能・ 血中脂質・ 血糖の検査 |
(7項目) (GOT・GPT・γ-GTP・T-Cho・TG・ HDL-コレステロール・BS) |
2,770円 | ◎ | |
(8項目) | 2,830円 | ||||
(10項目) | 2,960円 | ||||
採血料 | 採血時の手技料 | 350円 | ◎ | ||
心電図検査 | 1,300円 | ◎ | |||
A健診 35歳&40歳以上の方 |
10,790円 1,079円 (消費税) |
||||
合計 11,869円 | |||||
B健診 35歳未満& 36歳~39歳の方 |
6,160円 616円 (消費税) |
||||
合計 6,776円 |
※予約が必要になりますので、事前にお電話下さい。医師不在の場合がありますので余裕をもってお電話下さい。
※A健診の料金は、「貧血検査(生化学検査を同時に施行した場合の料金)」と「生化学検査(7項目)」で想定しています。
- 医療事務課受付
- 電話番号:092-891-2511 (内線1180)まで。
福岡市検診
白十字病院におきましては福岡市検診等を行っています。日頃からご自分や家族の健康を守るためにも定期的な検診をお勧めします。
健康診査(検診)名 | 内容 | 対象年齢 | 料金 |
---|---|---|---|
大腸がん検診 | 2日間採便による便潜血検査 | 40歳以上 | 500円 |
胃がん検診 ※要予約 |
内視鏡検査 | 年度内に50歳以上の偶数年齢になる方 | 1,800円 |
血液(ペプシノゲン検査及びヘリコバクターピロリ抗体検査) | 年度内に35歳、40歳に到達する方 | 1,000円 | |
乳がん検診 ※要予約 |
マンモグラフィのみ (受診は2年に1回) |
40歳以上 50歳以上 |
1,500円 1,200円 |
前立腺がん検診 ※要予約 |
血液(PSA検査) (10月と2月のみ実施) |
55歳以上 | 1,000円 |
※予約が必要になりますので、事前にお電話下さい。
- 医療事務課受付
- 電話番号:092-891-2511 (内線1180)まで。
人間ドック検査内容及び料金表
人間ドック
ドックの種類 | 指定曜日 | 健診時間 | 費用(税込) | 予約(電話又は来院) |
---|---|---|---|---|
(A)日帰りドック | 金 | 9時00分~13時頃 | 42,900円 | 要 |
脳ドック
ドックの種類 | 指定曜日 | 健診時間 | 費用(税込) | 予約(電話又は来院) |
---|---|---|---|---|
(B)日帰り脳ドック | 木 | 9:00~12時頃 | 41,800円 | 要 |
検査項目
検査項目 | 目的 | (A) | (B) | |
---|---|---|---|---|
日帰りドック | 日帰り脳ドック | |||
問診・計測・血圧 | 高血圧、低血圧、肥満度等 | ○ | ○ | |
便検査 | 消化管出血の有無 | ○ | ||
尿検査 | 肝・腎機能等 | ○ | ○ | |
血 液 検 査 |
血液一般 | 貧血・急性疾患等 | ○ | ○ |
血清検査 | 感染症・リウマチ・腫瘍マーカー等 | ○ | ○ | |
生化学検査 | 肝・腎機能等、動脈硬化、糖尿病、 高血圧、血中脂質、痛風等 |
○ | ○ | |
糖負荷試験 | 耐糖能異常をみる、糖尿病の有無 | ○ | ||
超音波検査 | 胆石症、肝障害、脂肪肝等 | ○ | ||
心電図 | 心疾患等 | ○ | ○ | |
肺機能検査 | 気管支拡張、肺気腫等 | ○ | ||
眼底検査 | 出血、脳動脈硬化、糖尿病等 | |||
胸部レントゲン | 心拡大、肺癌等 | ○ | ○ | |
胃カメラ | 癌、腫瘍、ポリープ等 | ○ | ||
脳:MR検査 | 腫瘍、梗塞、脳血管の疾患の有無 | ○ | ||
平衡機能検査 | めまいの原因 | ○ | ||
頚動脈超音波検査 | 動脈硬化の精査 | ○ | ||
心臓超音波検査 | 心房内血栓等 |
※健康の基本は、栄養・運動・休養。このバランスが重要です。
自分の健康は自分でつくる。
そのためには少なくとも1年に1回は人間ドックを利用し、健康管理をして下さい。
- 医療事務課 人間ドック係
- 電話番号:092-891-2511 まで。